よくある質問と回答(Q&A)

永久の会墓苑によく寄せられる、永代供養墓や供養についての質問とその回答です。 お知りになりたい内容をクリックしてください。

宗旨・宗派について

宗旨・宗派が違っても入会できますか?

A.

過去の宗旨・宗派については問いませんが、真言宗のご戒名をお授けいたしますので、入会以降は真言宗の作法をもってご供養させていただきます。

檀家にならなくてはいけませんか?

A.

檀家制度とは全く違う観点で会員制度を発足しましたので、檀家になる必要はありません。

葬儀・ご供養・法要について

葬儀はお寺でお願いできるのでしょうか?

A.

出来ます。 生前にお葬儀についてのご相談も承ります。

自分が亡くなった際どのような方法で納骨されるのでしょうか?

A.

入会時に後見人の登録をお願い致しております。 後見人には会員の方が亡くなられた際のご連絡をお願い致します。 ご連絡を頂いた際に納骨法要の日時を決め、ご納骨させていただきます。

何回忌までご供養していただけますか?

A.

三十三回忌までは納骨堂(阿弥陀堂)でご供養いたします。 三十三回忌以降は放生寺総墓に合祀埋葬の後引き続き永代に亘りご供養いたします。

個別に年回忌法要を営みたいのですが、お寺で法事は出来ますか?

A.

出来ます。 永久の会では個別に年回忌法要のご希望を承っております。 個別の法要には別途費用が掛かります。

戒名を院号付きの戒名で弔って貰いたいのですが?

A.

永久の会の会員の方のご戒名は一律に信士、信女にて統一致しております。

契約について

跡継ぎがいないのですが入会できますか?

A.

ご入会いただけます。 承継者のことを気にせずに入れるお墓です。

生きているうちに申し込みは出来ますか?

A.

基本的には生前にご本人様と放生寺の間でのご契約となります。

費用はいくらですか?また年会費は?

A.

費用はお一人様80万円です。 入会後の会費等は一切掛かりません。

夫婦での契約は出来ますか?

A.

ご夫婦またはご家族でご入会の場合でも個人個人の契約となりますので、費用はお一人様80万円です。 位牌・納骨場所・言の葉の碑での隣同士の場所はお約束できます。

言の葉の碑について教えてください。

A.

言の葉の碑は一般のお墓で言う「墓標」になります。 しかし、ただ戒名、俗名を刻むものではなく人として生きた証を言葉として後世に遺すものです。 貴方がこれまで歩いてきた人生の中で、一番大切な言葉を後世に伝えて下さい。 没後何十年と経った後、貴方の遺した言葉に励まされたり勇気づけられる人がきっと居ることと思います。 その人は貴方が遺した言葉に感謝をすることでしょう。 時空を越えて永遠に生きる。これこそが永久の会の願いです。

hukidashi_jizo_01

寄付などの強制はありますか?

A.

強制的なものは一切ございません。 寄進等に付きましてはあくまでも会員個人の意志に委ねます。

墓参について

墓苑にお参りに行きたいのですが時間は何時まででしょうか?

A.

午前9時から午後5時までです。 1年365日いつでもお参りができます。

お参りの際お花お供物のお供えは出来ますか?

A.

お花、お供物のお供えは出来ます。

永久の会墓苑、倶會一処墓苑の資料・パンフレット、
見学お申込みは、こちらから

資料請求・見学お申込みはこちら

0120-182-529
メールでも、資料請求・見学申込やお問い合わせができます!

トップ
永久の会墓苑メニュー